自分を知る

うつ病の再発防止の3つのポイント その①

「再発しないようにはどうしたらいいですか?」

うつ病の方が再発しやすい理由と再発防止のポイント

うつ病の方が再発しやすい理由 ~こころの理由~について書きましたが、

今回は「再発しないようにはどうしたらいいですか?」

という再発予防の質問についてお答えしたいと思います。

思いつく

再発しないためにできることや、した方が良いことは本当にたくさんあります。

本来であれば、その人の内容をしっかりとお聴きしないと正確には答えることはできないものなのですが、

大まかに以下の3つのポイント

  1. 自分を知る
  2. 自分の人生を生きる
  3. ストレスマネジメントをする

をお伝えしたいと思います。

1. 自分を知る

まずは、自分を知ることです。

なぜ自分を知ることが大切なのかというと、

うつ病になる環境や状況、原因や症状も10人いれば10人違うからです。

また回復した過程も違うからです。

Aさんの例

もう限界

例えば、会社のハードワークが原因でうつ病になったAさん。

仕事はいつも山積みで、真面目なAさんは必死でそれをこなそうと頑張ります。

そうすると自宅と職場を往復するだけの毎日。

友人と遊ぶ時間もなく疎遠に。

自分の時間もない。

居場所もなくなり体力もなくなり、何のために仕事をしているのか段々と分からなくなってくる。

そうしてうつ病になったAさん。

 

Aさんは自分の好きなことを見つけ、仲間を手に入れ、自分の居場所を手にしたことで

うつ病から回復していきました。

Bさんの例

ビジネスマン

一方、会社の人間関係が原因でうつ病になったBさん。

職場は少人数で上司にものすごく期待をかけられている。

上司は仕事が出来る切れ者で尊敬もしている。

しかし、上司から振られた仕事を期限以内に頑張って仕上げても、いつも半分以上がやり直しか、結局は上司がやり直してしまう。

いつも、自分はダメだ、もっと頑張らなければと思っているため、簡単なことも上司に中々聞けず、気持ちも伝えられなくなっていく。

それでも頑張っていたが、次第に朝起きれなくなり、会社に行くのが嫌になってしまう。

そうしてうつ病になったBさん。

 

Bさんは他人の目を気にしない自分を作っていきました。そして、人からどう思われるかではなく自分がどうしたいのかを考え言えるようになっていったことでうつ病から回復していきました。

同じ会社が原因でも…

同じ会社が原因でもなった環境や中身、回復した過程が違うのです。

再発しないためには、自分の置かれている環境や状況、なった原因、どうやって回復したのか?をちゃんと知ることです。

それを自分で認識しているか、していないかでは全く変わってきます。

Aさんの再発防止のポイント

タイムマネジメント

Aさんの場合は会社のハードワークという環境がそれほど変わっていないという現状なので、気を付けないといけないのは、ハードワークでまた自分の好きなことや仲間や居場所を失ってしまわないことです。

ちゃんと休みを取って、自分の時間を大切にできるタイムマネジメントが課題になります。

それすら全く取れなくなるということであれば転職も視野に入れる必要があります。

あとは、ハードワークで自分を見失いそうになる時にそれに気付かせてくれる周囲との関わりも大切です。

Bさんの再発防止のポイント

Bさんの場合は、自分の気持ちや考えをはっきり言え、円満退社して新しい自分の道を歩み始めたので環境が大きく変わりました。

自分らしく人生を始めた人はうつ病は再発しにくいですが、気を付けないといけないのは慣れてきたころです。

人は慣れてしまうと手に入れた気付きを忘れてしまうことがあります。

そして、うまく行かなくなる時は以前の問題が出始めた時だったりします。

また上司のような自分が劣等感を抱いてしまうタイプに出会って、無理に頑張ってしまっていたり、自分の気持ちを出せなくなっていたり、そんなことが起こっていたりします。

まとめ

自分を知る

今回はAさんとBさんの例を通して、再発しないために大切なことが、

まずは「自分を知る」こととお伝えさせて頂きました。

 

自分の置かれている環境や状況、なった原因、どうやって回復したのか?をちゃんと知ることが大切です。

そうすることで、何に気を付けたらよいのか、自分なりの再発防止のポイントが見えてくると思います。

 

自分をマネジメントするのに自分のことが分からないとマネジメントは出来ません。

 

自分がどうしたいのか?どうなりたいのか?

どんな自分でいたいのか?

何が大切なのか?

どんなことに躓きやすいのか?

それを助けるアイテムは何か?

 

など、より自分のことが分かるようになれるといいですね。

 

ポイント②と③についてはまたお伝え致します。

 

新宿・都内のカウンセリング

うつ病(予防)克服カウンセラー 林真路

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。